金沢港の釣り場&釣りの後に新鮮な魚が食べられる厚生食堂で食事を!
金澤港で魚釣りができるポイントをご紹介します。
また、近くに港で働く人のための『船員厚生食堂』さんがあり、港で取れた魚介類をそのまま出して頂けるので鮮度は抜群です、しかも価格も安いです。
追加で少し離れていますが小松市の釣り場を追加しました。
金沢港釣り場 大野川河口

駐車スペースがあるので、家族で釣りに行くには最適です。
釣りをするス
ペースも広く、柵もあるので海に落ちる事がないので、小さいお子様といっしょに行くのも可能です。また、日焼けが気になる奥様はテントを持って行って、日陰でのんびり本を読んだりできるスペースもあるので、家族で行くのに最適です。
赤のラインを引いたところがお勧めエリアです。
防波堤の先まで行けば大物も釣れます。
ヒラメもつれます。
秋になればイカも釣れます。
堤防沿いを探り釣りでタコも釣れますよ。
金沢港釣り場 犀川河口
石川県金沢市普正寺町 石川県金沢市普正寺町5−111

シーバス釣りで有名なポイントです。
橋を挟んで上流側ではルアー釣りでシーバスを釣る方が多く。
河口側は餌釣りでシーバスを釣る方が多いです。
※下流側は年配者のおじさんが多いです。
小松の釣り場
〒923-0003 石川県小松市安宅町 ヲ128

車を近くに止まられるのでとて楽です。
船員厚生食堂 船員 港で働く人の為の食堂 取れたて新鮮
魚釣りを始める前に食べに行くのもよし、釣りが終わってから食べに行くのもよし、釣り場から近いのでお勧めです。
その日取れた、新鮮な魚・海老・貝が食べれます。
港で働く人の為の食堂になる為、価格も安いです。
(近江市場・金沢駅で食べるのを比較すると半分近くの費用で食べれます。)
場所
石川県金沢市無量寺町ヲ51
- 船員厚生食堂
- 石川県金沢市無量寺町ヲ51
- 電話: 076-268-1299
- 営業時間
- 土曜日 11時00分~14時00分
- 日曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
- 月曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
- 火曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
- 水曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
- 木曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分
- 金曜日 11時00分~14時00分, 17時00分~21時00分

漁港にある食堂です。
一般の方も食事ができます。

海鮮丼です。
このボリュームで 1,100円です。
魚介類好きな方にはたまりません。


その他のメニューです。

お店はこんな感じです。
新鮮で安いのが特徴の食堂です。