舞洲大橋下、駐車場が近いので車でのアクセスが簡単、秋のタチウオ釣り大人気!
舞洲大橋下、車でアクセスしやすい人気スポットです。駐車場に車をとめて、2mほど移動すればすぐ釣り場になります。釣れる魚はアジ・サバ・イワシ・チヌ・ハネ・タチウオ・たこなどがつれます。水深があるので大きめのアジ・サバも釣れ、秋にはタチウオ釣りで人気のスポットとなります。
舞洲大橋下

写真を見て頂いてもわかるとおり、駐車場の隣が釣り場になります。トイレ・自動販売機・公園・などがあり、すこし歩けばコンビニ(平日なら食堂もあり)があります。また、近くに施設として大型の公園・散歩道・スポーツ施設・プロスポーツの見学としてオリックス2軍練習場・セレッソ大阪練習場・大阪エウェッサホーム体育館・ゴーカート(本格的です。)バーベキュー・ログハウス・シーサイドパークなどいろいろとあり家族・お友達・カップルで釣りにあきた方も多くの施設がありますので楽しくすごせる場所になります。
※よくみかける風景として、駐車場が近いので釣りをする人は釣りをして付き添いで来られている方は車の中で遊んでいるのをみかけます。
目次
場所・アクセス方法
自動車でのアクセス
住所:大阪府大阪市此花区北港緑地1丁目2をナビでセットすれば近くまでいけます。
釣り場に横の駐車場

駐車料金を安くされたい方はこちら

釣り場までの距離、100m強ぐらいになります。
その他の駐車場情報(場所料金など)はこちらにまとめて記載しておりますので参考にご確認ください。
公共機関でのアクセス

大阪シティバス(81系統 舞洲スポーツアイランド方向)(JR西九条駅⇔舞洲スポーツアイランド)
JR西九条駅➁バス停から81系統のバスに乗ってい此花大橋西詰(コンビニ近くにあり)下車 徒歩9分
北港観光バス
JR桜島駅/JRユニバーサルシティ駅 セレッソスポーツパーク舞洲 おおきにアリーナ舞洲 大阪シティ信用金庫スタジアム ホテル・ロッジ舞洲間
セレッソスポーツパーク舞洲前下車 徒歩3分
バス(ダイヤ・停留場)情報はこちらにまとめて記載しておりますので参考にご確認ください。
釣り場情報
撮影当日は波があったのですが、通常は波はありません。
釣れる魚
釣れる魚は、アジ、イワシ、メバル、ガシラ、チヌ、ハネ・スズキ・タチウオ・ツバス・ハマチ・たこが釣れます。
※水深も10mほどあるので、いろいろな魚が狙えます。
釣り方
- サビキ釣り
- ウキ釣り(ふかせ釣り)
- 胴付き仕掛け
- 投げ釣り
- ルアー
公園内トイレ


P11が釣り場エリアになります。

海の見える大きな公園があります。

舞洲施設の案内




釣り以外にも楽しめる施設がいっぱいあります。
近くの釣具屋(エサ屋)
フィッシングTポート南港店
- 釣り場から12.2km 車で21分
- 営業時間
- 日曜日:0時00分~20時00分
- 月曜日:5時00分~20時00分
- 火曜日:5時00分~20時00分分
- 水曜日:5時00分~20時00分
- 木曜日:5時00分~20時00分
- 金曜日:5時00分~22時00分
- 土曜日:24 時間営業
- ℡ 06-6683-7757
- 住所:559-0026 大阪府大阪市住之江区平林北2丁目7−127
- フィッシングTポート南港店ホームページはここからアクセスできます。
釣具エサ 伊勢吉
- 釣り場から14.3km 車で26分
- 営業時間
- 日曜日:3時00分~23時00分
- 月曜日:3時00分~23時00分
- 火曜日:3時00分~23時00分
- 水曜日:3時00分~23時00分
- 木曜日:3時00分~23時00分5時00分
- 金曜日:3時00分~23時00分
- 土曜日:3時00分~23時00分
- ℡ 06-6681-6005
- 住所:〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋4丁目11−11
- 伊勢吉ホームページはここからアクセスできます。
近くに釣りエサを販売している場所がないので、釣り場に入る前に購入されることをお勧めします。
近くのコンビニ
セブン-イレブン セレッソスポーツパーク舞洲店
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地1丁目1−14
06-6463-1071

ローソン 舞洲スポーツアイランド店
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1−106
06-6465-4315

ファミリーマート 舞洲店
〒554-0041 大阪府大阪市此花区北港白津2丁目5−33
06-6469-8053
