ガソリン・軽油を安く給油したい方はENEOS カードCがおすすめ!
ガソリン・軽油を安く給油するならENEOSカードCがおすすめです。ガソリン・軽油が最大7円引/ℓ引きで給油できます!
ENEOSカードC キャシュバックタイプ

ガソリンを給油している時、費用がかかるなとお考えの方には、ENEOSカードCがおすすめです、最大7円/ℓ引きとなりお得です。
ENEOSカードCは、月間のカード利用金額に応じてガソリン・軽油の値引き単価がかわるカードです。
カードの利用、ガソリン・軽油・灯油の給油、スーパー・百貨店・飲食店・公共料金などのお支払い金額に応じてガソリン・軽油の値引き単価が決まります。
なんと、安心の「ENEOSロードサービス」がついてきます。(キー閉じ込み開錠サービス・ バッテリージャンピング(バッテリーが上がった時、他の車からエンジンをかけるサポート)・タイヤパンク時の交換作業・落輪時の引き上げ作業・ガス欠時給油作業がついてくる!)
目次
- 毎日のカードご利用に応じて、ガソリン・軽油が最大7円/ℓ引き
- ガソリン・軽油値引単価イメージ(キャッシュバックサイクルイメージ)
- 灯油価格
- ENEOSカードが選ばれる理由
- 特別提携カード
- 入会費用/更新費用(家族カード含む)
1.毎日のカードご利用に応じて、ガソリン・軽油が最大7円/ℓ引き
ENEOS+それ以外(スーパー・百貨店・公共料金等)での1カ月のカードのご利用金額 | 値引き単価(ご請求時) |
---|---|
7万円以上 | 7円/ℓ引き |
5~7万円未満 | 5円/ℓ引き | 2~5万円未満 | 4円/ℓ引き |
1~2万円未満 | 2円/ℓ引き |
1万円未満 | 1円/ℓ引き |
2.ガソリン・軽油値引単価イメージ(キャッシュバックサイクルイメージ)
1カ月目 | 2ヶ月目 | 3カ月目 | 4ヶ月目 |
---|---|---|---|
カードご利用※ | 値引単価の案内 | ENEOSカードCでカード払いでのガソリン・軽油のご利用 | キャッシュバック値引き単価適用 |
※ENEOSサービスステーションとENEOS以外のご利用金額(家族カードご利用分含む)
入会後の当月と翌月のガソリン・ご利用金額については2円/L引きとなります。
値引き単価の適用は、本人・家族カードでのガソリン・軽油のご利用の合算で毎月150Lまでとなります。
値引き単価決定の対象には各種手数料・年会費等の金額は含まれません。
1ヶ月目のカードご利用金額に応じて値引き単価をご案内し、3ヶ月目のガソリン・軽油のご利用金額に対しご請求時に値引きします。
事務処理上の都合で上記スケジュールのとおり値引き単価に適用されない場合がございます。
カードのサービス特典について一部対象外のENEOSサービスステーションもございます。
他の割引・優待サービス等を利用されて、カード特典での値引き金額が売上金額と同額または上回った場合、カード特典値引きは適用外となる場合があります。
3.灯油価格
いつでも1円/ℓ引き
4.ENEOSカードが選ばれる理由
4-1.店舗数
日本国内No.1 1万3000店舗以上(2018年12月時点)
4-2.安心の「ENEOSロードサービス

ENEOSカードなら、クルマの故障・トラブルの時に、お電話1本でかけつける安心のロードサービス。
※必ず、ENEOSカードをお手元にご準備のうえ、お電話下さい。
全国約8,500ヵ所(2019年10月末時点)の出動拠点とネットワーク。30分~1時間でかけつけます。
365日、24時間受付。
サービス項目 | サービス内容 | NEOSロードサービス |
---|---|---|
レッカーサービス※1 | レッカー車による移動 | 10kmまでは無料 |
路上修理(30分以内) | キー閉じ込み開錠サービス バッテリージャンピング タイヤパンク時の交換作業 落輪時の引き上げ作業※2 ガス欠時給油作業 その他30分以内の作業 |
30分以内は無料 |
※1、自力走行が不可能な場合が対象(キーを紛失した車両は対象外)
※2、落差1m以内でタイヤ1本までが対象
- 部品交換時の部品代実費など、有料(お客様のご負担)となる場合があります。
- 日本国外、道路以外の場所、通行禁止場所などサービスが提供されない場合があります。
- 詳しくは「ENEOSロードサービス利用規定」をご覧ください。
- サービス提供前に、運転免許証およびENEOSカード(現物)の提示が必要となります。
- スマートフォンなど、モバイルでのカード画面の提示ではご利用いただけません。必ずENEOSカード(現物)をご提示ください。
次の場合は有料(お客様の負担)となります。
ENEOSカード(C・P・S)にてお支払いも可能です。
- レッカーサービスの移動距離が10kmを越える場合の超過距離分についてのレッカーサービス料金実費
- ENEOSカードの提示が無い場合やENEOSロードサービス利用規定に基づく条件を満たしていない場合
- キー閉じ込みの開錠時に特殊構造の鍵、セキュリティ装置等により開錠が困難な車両の開錠にかかる費用
- 実費キー紛失時の開錠作業
- タイヤ交換時の、お客様がスペアタイヤをお持ちでない場合のタイヤ代金実費
- サービス実施者が現場往復に要したカーフェリー乗船料金及び、サービス実施時に必要となった有料駐車場料金実費
- ガス欠時のガソリン・軽油代実費
- 部品交換時の部品代実費
- バッテリー充電費用
- タイヤ2本以上落輪時の引き上げ費用実費
- クレーン使用時などの特殊作業費用実費
- 車両が建物等に追衝突した場合の引き出し作業費用実費
- サービス依頼後に出動キャンセルされた場合の出動費用実費
- 年間に利用するロードサービスが3回目以降の出動費用実費
サービスとならないケース
- 戦争・暴動または公権力の行使による故障もしくは事故
- 無資格・酒酔い運転・薬物使用などで法令で禁止されている状態で運転中の故障もしくは事故
- 改造または後づけパーツの装着により、または車高が低いため通常のサービスで二次破損が生じる可能性があるもしくはサービスが不能となるような車両
- 日本国外、道路以外の場所、通行禁止場所等、出動車両の運行が極めて困難な場所
- 車両が横転している場合
- 運転者の故意による事故・故障等
- 航空機・船舶・鉄道・自動車等による輸送期間中の事故・故障等
- メーカーが発行するマニュアルに示す取り扱いと異なった方法や、仕様限度を超えて使用し、自力走行不能となった場合
- その実施が第三者の所有物の破損、権利の侵害等を伴う可能性がある場合に当該第三者の承諾が得られない作業
- お客様以外の者が運転中に事故・故障等にあった車両
- 自家用四輪車以外の車両または車両総重量が3t以上の車両
- 通常のサービスが困難な特殊工作装置等を装備した車両
- サービス実施後に違法な運転または道路交通の安全もしくは第三者を害する危険性のある運転がなされるおそれのある車両
- 短期間内に同一または類似内容の出動依頼が複数回ある車両
- ウェブサイトまたはお電話でカーコンビニ倶楽部カーコンコールセンターにご連絡ください。
- カーコンビニ倶楽部カーコンコールセンターから最寄のカーコンビニ倶楽部の店舗をご紹介します。
- カーコンビニ倶楽部でENEOSカードをご提示ください。
- 地震・津波・噴火・台風・豪雪などの天災地変による故障もしくは事故
4-3.カーコンビニクラブ割引&レンタカー優待
「カーコンビニ倶楽部」で愛車のキズ・ヘコミの修理費用が5%割引
割引サービスご利用の流れ
カーコンビニ倶楽部カーコンコールセンター
フリーコール 0120-012-055
レンタカー優待
全国約1,000ヶ所のオリックスのレンタカーネットワーク〈オリックスレンタカー、レンタカージャパレン、エックスレンタカー〉で10%割引のご優待が受けられます!
レンタカー優待の電話連絡先
フリーコール 0120-30-5543
お電話でご予約ください。
受付時間:平日8:00~20:00/土日祝日8:00~17:00(年中無休)
※一部対象外の車種がございます。
4-4.便利な追加カード

4-5.簡単給油ができるEnekey

ENEOSセルフのスピード決済ツール
EneKeyさえあれば支払いは一瞬。現金やカードを持ち歩く必要はありません。
5.特別提携カード

上記のカードと併用して使用できます。
ENEOSカードの機能と併用して使用できるので、非常にお得です。※カードを発行される場合は一度ご検討を頂くことをおすすめします。
Tカードとの併用はできません。(一部のカードはカード会社または特別提携先の都合により、Tカードとの併用が出来る場合があります)一部、特別提携ポイント付与対象外のサービスステーションがございます。詳細は、Tカードページをご覧ください。
6.入会費用/更新費用(家族カード含む)
年会費本人様/1,250円(初年度無料)(家族会員/無料)