アウトレット神戸(垂水漁港)近くの釣り場!お買い物と釣りが楽しめる釣り場
アウトレット神戸すぐ横の釣り場、垂水漁港内、車・電車でのアクセスが簡単、駐車場あり・釣り具(エサ屋さん)も近くにあるのでいつでも簡単に釣りができます。また、すぐ隣にアウトレットがあるので家族・彼女と釣りに行き、釣りに飽きた方はアウトレットでお買い物が楽しめます。また、漁港に新鮮魚介類を使った食堂があるので食事も楽しめます。※ジギング・アジングでの釣果があるので少しの時間だけ釣りを楽しむ事もできます。
アウトレット神戸すぐ横、垂水漁港釣り場

目次
1、釣り場の特長
三井アウトレットパークマリンピア神戸セントラルすぐ横、JR垂水駅/山陽垂水駅から歩いて21分、近くに駐車場、釣り具屋さん(エサ屋さん)コンビニ、ファミレス、食堂、スーパーもあるので車の方利用の方はもちろん、電車を利用される方も簡単にアクセスでき非常に便利な釣り場です。(女性/子供の方も足場も良く周辺にトイレもあるので利用しやすい釣り場です。)
海も漁港の方がきれいに清掃されているのでゴミもすくなく、海(水質も良く)も綺麗です。
また、アジやイワシなどが回遊する時期はハマチやメジロなどの青物もつれます。またメバル、ガシラ、アオリイカなども釣れ、サビキ釣りなどでは、アジ、イワシ、サヨリもつれますが、ワカメ・アサリ・アワビ・タコ・ナマコ・サザエなどは捕ることが禁止になります、立入禁止エリア、時間外立入をすると通報されますので禁止項目は行わない様にしましょう。
ジギング、アジングでの釣果も期待できるのでライトタックルで少しの時間だけ釣りを楽しむ事もできます。
2,釣り場場所情報
住所:〒655-0892 兵庫県神戸市垂水区平磯3丁目1−1−10
※地図拡大を押して経路・ナビ開始を押すとルートが表示されます。
3、釣り場へのアクセス
車でのアクセス
垂水一文字駐車場(兵庫県神戸市垂水区平磯3丁目1−1−10)に止めて釣り場まで歩くのがいいでしょう。

黄色・緑のラインに沿って歩くと行けます。
電車でのアクセス

JR垂水駅~釣り場入口 距離 1500m 徒歩21分
4,近くの駐車場とトイレ


- 利用時間:午前6時~午後9時
- 使用料 600円(1日1回)
このエリアは駐禁に厳しいので路上駐車も辞めましょう。(夜間同様)

5,釣れる魚
釣れる魚
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・ガシラ・メバル・アイナメ・ベラ・アコウ・アオリイカ・スズキ・グレ・チヌ・タチウオ・サゴシ・ハマチ・メジロ・カレイ・カンダイなど
禁止
ワカメ・アサリ・アワビ・タコ・ナマコ・サザエ
6,釣り方
- サビキ仕掛け
- ウキ仕掛け
- 胴付き仕掛け
- 投げ釣り
- ルアー
- ジギング・アジング
- エギ
7,釣り場エリア

8,エリア1
エリア1とエリア2は時間制限がありますので、注意下さい。巡回をされているので通報をされます。
開放時間
- 午前11時~午後11時






- 小魚も沢山回遊していますので、家族でサビキ釣りも楽しめます。
- 年配者は、ウキ釣りを楽しまれている方がお送りおられます。
- 船が定着している場所は漁業者にめいわくにならない様に釣りをしましょう。
- 港内側は浅くなっています。
9,エリア2

エリア2から垂水一文字までの距離が68mになりますので、ジギングなどで青物を狙う方が多くおられます。ハマチ・アジなどが釣れます。



エリア1から2に行くにはフェンスがあるので注意が必要です。アウトレット側から出入りはできません。

10,エリア3




釣り上げる時に足元に潜られると、糸が切れるので取込には注意が必要です。
11,エリア4




フェンスより先に行くと通報されます。
12,近くの釣り具(エサ屋)
(株)魚皮研 中尾釣具店(釣り場から一番近くにある釣具・エサ屋)


営業時間
- 日曜日 6時00分~20時00分
- 月曜日 6時00分~20時00分
- 火曜日 6時00分~20時00分
- 水曜日 6時00分~20時00分
- 木曜日 6時00分~20時00分
- 金曜日 6時00分~20時00分
- 土曜日 6時00分~20時00分
☎ :078-709-5001
住所:兵庫県神戸市垂水区宮本町2−14

フィッシングマックス垂水店(いろいろと揃えたい方)


営業時間
- 日曜日 4時00分~20時00分
- 月曜日 4時00分~20時00分
- 火曜日 4時00分~20時00分
- 水曜日 4時00分~20時00分
- 木曜日 4時00分~20時00分
- 金曜日 4時00分~21時00分
- 土曜日 4時00分~21時00分
☎ 078-758-3838
住所:兵庫県神戸市垂水区塩屋町1丁目6−20
垂水一文字駐車場~フィッシングマックス垂水店 2.3km 車4分
釣具のレンタルも可能
フィッシングマックス垂水店ここからホームページにアクセスできます。
13,垂水漁港食堂


垂水漁港で水揚げされたおいしいお魚をご提供、海の見える食堂でおいしい神戸の海の幸をご賞味ください。



14,注意

密猟者を厳しく取り締まったておられるので、立入禁止エリア/時間外の立入は密猟者と思われますので、やめましょう。
漁港では2週間に1度清掃を行われていますので、ゴミは決められた場所にほかしましょう。