2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa 大阪府(釣り) 【泉大津市】大津川河口-スズキ・チヌが釣れる! 大津川河口【泉大津市】チヌ・スズキが良く釣れる釣り場、足場が悪いので初心者には不向きな釣り場です。 大津川河口【泉大津市】 目次 釣り場の特長 釣り場場所情報 釣りが出来る時間 釣り方 釣り場詳細情報 周辺エリア情報 近 […]
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa 大阪府(釣り) 【泉大津市】汐見埠頭釣り場 車横付けしてその場で釣りができる! 泉大津市】汐見埠頭釣り場、入園料・駐車場無料で1日釣りが楽しめる釣り場です。いつでも気軽に釣りが楽しめる釣り場です。※注意として汐見埠頭に入れる時間が5時~20時なりますので夜中に釣りができませんので注意下さい。 汐見埠 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa 大阪府(釣り) 忠岡テラス高揚・忠岡町最北西に位置して外海に面している【大阪湾の穴場】 忠岡テラス高揚・忠岡町最北西に位置し、外海に面しており、潮の流れもよく、場所も広く、水深もあり、魚影も1年を通して濃いいので大阪湾の穴場釣り場だ、場所も広く・足場もよく・トイレあり・手すりがあるので釣りにきても楽しめます […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa ファミリーフィッシング 岸和田市(阪南港)釣り場情報(手すり柵あり 安全な釣り場)一日のんびり釣りを楽しめます。 岸和田市阪南港 木材整理場釣り場、足場がしっかりしており、チヌ・スズキ(ハネ)の魚影の濃いいポイントです。釣り場全体が手すり柵で囲まれているので特に投げ釣りに向いている。駐車場はないが駐車スペースはあり、路肩に止めること […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa 大阪府(釣り) 大阪湾 忠岡白灯台 木材コンビナート付近 アジ・ サバの回遊魚が多くスズキ・チヌ・タチウオが釣れる。 泉北・大阪忠岡町白灯台・木材コンビナート付近釣り場、アジ・サバの回遊がよく、それを追ってくるスズキ・チヌ・タチウオがよく釣れる!ただし、駐車場・トイレ・コンビニなどが近くにないので初心者・ファミリー・女性の方には向かない […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa ファミリーフィッシング 貝塚大橋付近(貝塚人工島水路)釣り場!夏はススキ・太刀魚 冬はカレイが釣れる! 貝塚大橋付近(貝塚人工島水路)サビキ釣り・ルアー釣り・投げ釣りをでき1年中釣りが楽しめます。(砂泥でフラットな底になっており、根掛かりも少ないのでちょい投げ釣りが楽しめます。)夏はキス・スズキ・タチウオ/冬はカレイ釣りが […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa ファミリーフィッシング 貝塚人工島(二色の浜パークタウン)人気釣り場・青物・太刀魚・アジ・サバなどが釣れる!景色良好 貝塚人工島(二色の浜パークタウン)初心者から上級者まで楽しめる釣りり場、場所も整備されており、釣り場代・駐車場代・無料・アクセスしやすい釣り場で、青魚・太刀魚からキス・カレイ・アジ・サバなどが釣れる。景色も関西国際空港場 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa ファミリーフィッシング 泉佐野食品コンビナート左側(不二製油/キューピー)家族向け人気釣り場 お手軽に行ける大阪湾の人気釣り場になります。湾内にあるので波がほとんどなくファミリーで釣りに来られている方が多いいです。アクセスも阪神高速泉佐野北出口すぐ近くになるので京阪神の方はアクセスしやすく、トイレ、釣具屋、コンビ […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa ファミリーフィッシング 泉佐野食品コンビナート右側(関西製糖/日本製薬)家族向け人気釣り場 お手軽に行ける大阪湾の人気釣り場になります。湾内にあるので波がほとんどなくファミリーで釣りに来られている方が多いいです。アクセスも阪神高速泉佐野北出口すぐ近くになるので京阪神の方はアクセスしやすく、トイレ、釣具屋、コンビ […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 kaichanpapa 兵庫 尼崎西防波堤(丸島防波堤)車横付可 大阪湾の穴場スポットです。! 大阪・神戸から近い近い釣り場で、車を横付けして釣りが楽しめる釣り場です。岸(岸壁)の近くは浅いため少し投げなければならないため、初心者の方には難しい釣り場になります。中級者から上級者向けスポットになります。 尼崎西防波堤 […]